2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
靴の事典(クツ/ノ/ジテン)。
|
副書名。 |
下駄をはいた?(ゲタ/オ/ハイタ)。
|
著者名等。 |
岸本/孝‖著(キシモト,タカシ)。
|
市田/京子‖監修(イチダ,キョウコ)。
|
出版者。 |
文園社/東京。
|
出版年。 |
2000.5。
|
ページと大きさ。 |
242p/19cm。
|
件名。 |
靴。
|
分類。 |
NDC8 版:589.25。
|
NDC9 版:589.25。
|
NDC10版:589.25。
|
ISBN。 |
4-89336-146-5。
|
価格。 |
¥1524。
|
タイトルコード。 |
1009910129058。
|
内容紹介。 |
幕末の外圧によって、ある日突然に洋靴をとり入れた日本人。人間最古の履きものであるサンダルから20世紀末の厚底靴まで靴の文化史をたどり、民族との結び付き、健康との関係など、雑学たっぷりに紹介する。。
|
著者紹介。 |
1934年山口県生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒業。東京新聞社勤務の後、朝日新聞社に入社。編集委員などを経て定年退職。著書に「ヘリコプターの眼」「東京駅物語」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005722491。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 589.2/10042。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910129058