2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
表現の自由と「図書館の自由」(ヒョウゲン/ノ/ジユウ/ト/トショカン/ノ/ジユウ)。
|
著者名等。 |
日本図書館協会図書館の自由に関する調査委員会‖編(ニホン/トショカン/キョウカイ)。
|
出版者。 |
日本図書館協会/東京。
|
出版年。 |
2000.5。
|
ページと大きさ。 |
188p/21cm。
|
シリーズ名。 |
図書館と自由 第16集。
|
件名。 |
図書館の自由。
|
表現の自由。
|
分類。 |
NDC8 版:010.1。
|
NDC9 版:010.1。
|
NDC10版:010.1。
|
内容細目。 |
ジャーナリズムの倫理と図書館の自由 / 塩見/昇‖著(シオミ,ノボル) ; 児童連続殺傷事件の概要と経過 / 三苫/正勝‖著(ミトマ,マサカツ) ; ジャーナリズムの倫理と神戸児童連続殺傷事件関連資料の問題 / 渡辺/武達‖著(ワタナベ,タケサト) ; 少年事件報道と図書館の対応 / 西尾/肇‖著(ニシオ,ハジメ) ; 『フォーカス』『週刊新潮』の取り扱いに関するアンケート結果 / 前川/敦子‖集計(マエカワ,アツコ) ; 市民の知る権利と美術館の自由 / 中北/竜太郎‖著(ナカキタ,リュウタロウ) ; 自主規制という名の検閲 / 馬場/俊明‖著(バンバ,トシアキ) ; 青少年保護育成条例と図書館の自由 / 田井/郁久雄‖著(タイ,イクオ) ; 『完全自殺マニュアル』の予約をめぐって / 土居/陽子‖著(ドイ,ヨウコ) ; 「知る権利と図書館の自由」擁護のために / 静岡市の図書館をよくする会‖著(シズオカシ/ノ/トショカン/オ/ヨクスル/カイ) ; こんな問題が…一九九二-一九九九 / 井上/靖代‖著(イノウエ,ヤスヨ)。
|
ISBN。 |
4-8204-0002-9。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1009910129320。
|
内容紹介。 |
神戸児童殺傷事件報道をめぐる図書館の反応、富山県立図書館「図録」問題についての考察、「有害図書」指定と資料提供の自由など、ジャーナリズムの倫理と図書館の自由に関する論考をまとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005450374。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 010.1/32/16。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910129320