2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いま、なぜ女子大学か?(イマ/ナゼ/ジョシ/ダイガク/カ)。
|
副書名。 |
女子高等教育の新しい役割(ジョシ/コウトウ/キョウイク/ノ/アタラシイ/ヤクワリ)。
|
国際シンポジウムの記録(コクサイ/シンポジウム/ノ/キロク)。
|
著者名等。 |
平安女学院大学企画広報委員会‖編集(ヘイアン/ジョガクイン/ダイガク)。
|
出版者。 |
三学出版/大津。
|
出版年。 |
2000.5。
|
ページと大きさ。 |
105p/19cm。
|
件名。 |
大学。
|
女子教育。
|
分類。 |
NDC8 版:377.04。
|
NDC9 版:377.04。
|
NDC10版:377.04。
|
内容細目。 |
社会変動の中の女性の発達と教育 / 柏木/恵子‖著(カシワギ,ケイコ) ; いま、なぜ女子大学か? / 松沢/員子‖著(マツザワ,カズコ) ; 二十一世紀における女性のリーダーシップ / J・ホルムグレン‖著(ホルムグレン,J.) ; コミュニケーションの意味を問いかけます / 斎藤/栄二‖著(サイトウ,エイジ) ; 地球時代の福祉 / R.ピンカー‖著(ピンカー,ロバート)。
|
ISBN。 |
4-921134-22-7。
|
価格。 |
¥600。
|
タイトルコード。 |
1009910130552。
|
内容紹介。 |
平安女学院が行った、「いま、なぜ女子大学か」「あなたは国際英語のネイティヴ・スピーカー」「地球時代の福祉」の3つのシンポジウムをもとに編集。21世紀における女子大学の展望を切り開く。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005723267。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 377/10018。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910130552