2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
本と活字の歴史事典(ホン/ト/カツジ/ノ/レキシ/ジテン)。
|
著者名等。 |
印刷史研究会‖編(インサツシ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
柏書房/東京。
|
出版年。 |
2000.6。
|
ページと大きさ。 |
509p/27cm。
|
件名。 |
印刷-歴史。
|
活字-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:022.7。
|
NDC9 版:022.7。
|
NDC10版:022.7。
|
内容細目。 |
きりしたん版について / 大内田/貞郎‖著(オオウチダ,サダオ) ; 駿河版銅活字 / 百瀬/宏‖著(モモセ,ヒロシ) ; ヨーロッパ人による漢字活字の開発 / 鈴木/広光‖著(スズキ,ヒロミツ) ; 明朝体、日本への伝播と改刻 / 小宮山/博史‖著(コミヤマ,ヒロシ) ; 幕末の洋書印刷物 / 高野/彰‖著(タカノ,アキラ) ; 和文鋳造活字の「傍流」 / 府川/充男‖著(フカワ,ミツオ)。
|
ISBN。 |
4-7601-1891-8。
|
価格。 |
¥9500。
|
タイトルコード。 |
1009910130599。
|
内容紹介。 |
日本活版印刷450年の通史的事典。連綿体活字によるキリシタン版から秀英体、築地体まで多数の貴重な図版で活字組版の美と力が甦る。活字書体史の基本図書となる一冊。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910130599