2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
IT革命か、ITバブルか(アイティー/カクメイ/カ/アイティー/バブル/カ)。
|
著者名等。 |
佐々木スミス三根子‖[ほか]著(ササキ・スミス,ミネコ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2000.6。
|
ページと大きさ。 |
243,5p/20cm。
|
件名。 |
アメリカ合衆国-経済。
|
分類。 |
NDC8 版:332.53。
|
NDC9 版:332.53。
|
NDC10版:332.53。
|
内容細目。 |
米国十大経済学者に学ぶ ; 米国はバブルを経験している / 佐々木スミス三根子‖聞き手(ササキ・スミス,ミネコ) ; 米株式市場の動向は、群集心理次第 / 佐々木スミス三根子‖聞き手(ササキ・スミス,ミネコ) ; 米国の繁栄は、大統領と世論の中央へのシフトによる / 佐々木スミス三根子‖聞き手(ササキ・スミス,ミネコ) ; 米国の長期景気拡大は、FRBの金融政策の勝利だ / 佐々木スミス三根子‖聞き手(ササキ・スミス,ミネコ) ; 日本のデフレ懸念は、円・ドルレートの固定化で解決を / 佐々木スミス三根子‖聞き手(ササキ・スミス,ミネコ) ; 過去の米国景気拡大は、毎回FRBに潰された / 佐々木スミス三根子‖聞き手(ササキ・スミス,ミネコ) ; 日米共に、減税を行うべきだ / 佐々木スミス三根子‖聞き手(ササキ・スミス,ミネコ) ; 共和党減税案は、景気過熱の危険 / 佐々木スミス三根子‖聞き手(ササキ・スミス,ミネコ) ; 米国のバブルは、かつての日本とは違う / 佐々木スミス三根子‖聞き手(ササキ・スミス,ミネコ) ; 私はニュー・ケインジアンで、政府の調整能力には疑問 / 佐々木スミス三根子‖聞き手(ササキ・スミス,ミネコ)。
|
ISBN。 |
4-492-44254-5。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1009910132194。
|
内容紹介。 |
現在の米国経済と10年前の日本経済は、はたして何が同じで何が違うのか。米国経済の展開、日本が取るべき政策等、米国マクロ経済と株式市場、更に日本の再生策に焦点を当てた、10人の著名経済学者とのインタビューを収録。。
|
著者紹介。 |
国際基督教大学修士号取得。クレディ・スイス・ファースト・ボストン証券チーフ・エコノミスト、ハーバード大学客員研究員等を経て、現在、コロンビア大学客員研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005723739。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 332.5/10016。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910132194