2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
藩世界の意識と関係(ハンセカイ/ノ/イシキ/ト/カンケイ)。
|
著者名等。 |
岡山藩研究会‖編(オカヤマハン/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
岩田書院/東京。
|
出版年。 |
2000.5。
|
ページと大きさ。 |
377p/22cm。
|
件名。 |
岡山藩。
|
分類。 |
NDC8 版:217.5。
|
NDC9 版:217.5。
|
NDC10版:217.505。
|
内容細目。 |
藩世界の意識と関係 / 論集編集委員会‖著(ロンシユウ/ヘンシユウ/イインカイ) ; 近世村落成立期の農業と藩農政 / 磯田/道史‖著(イソダ,ミチフミ) ; 一七世紀の村社会と内済の成立過程 / 斎藤/悦正‖著(サイトウ,ヨシマサ) ; 「境目」の領主と「公儀」 / 久保/健一郎‖著(クボ,ケンイチロウ) ; 小早川秀詮の備前・美作支配 / 黒田/基樹‖著(クロダ,モトキ) ; 近世における教諭支配 / 深谷/克己‖著(フカヤ,カツミ) ; 大名の官位と「家政」「国政」 / 堀/新‖著(ホリ,シン) ; 無礼討ちに見る武士身分と社会 / 谷口/真子‖著(タニグチ,シンコ) ; キリシタン禁制をめぐる岡山藩と幕府 / 村井/早苗‖著(ムライ,サナエ) ; キリシタンの訴追と宗門改制度 / 大橋/幸泰‖著(オオハシ,ユキヒロ) ; 藩庁文書の伝来秩序と藩職制 / 泉/正人‖著(イズミ,マサト) ; 近世中後期岡山藩の「石高」について / しらが/康義‖著(シラガ,ヤスヨシ)。
|
ISBN。 |
4-87294-171-3。
|
価格。 |
¥7900。
|
タイトルコード。 |
1009910133026。
|
内容紹介。 |
「藩」を大名を頂点とする堅固なピラミッドとしてではなく、武士、町人、百姓、僧侶など、自律性を持った諸集団の多様な関係の総体である「藩世界」として捉え、岡山藩を素材に藩世界のありかたに光を当てる論文集。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005766811。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 217.5/10005。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910133026