2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
かもとりごんべえ(カモトリ/ゴンベエ)。
|
副書名。 |
ゆかいな昔話50選(ユカイ/ナ/ムカシバナシ/ゴジッセン)。
|
著者名等。 |
稲田/和子‖編(イナダ,カズコ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2000.6。
|
ページと大きさ。 |
254p/18cm。
|
シリーズ名。 |
岩波少年文庫 013。
|
件名。 |
民話-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:913.68。
|
NDC9 版:913.68。
|
NDC10版:913.68。
|
内容細目。 |
氷の上に小さいおおかみの子が転んだ ; 仁王門のはじまり ; ふしぎな大かぼちゃ ; へやの起こり ; うそ話千両 ; 三人の医者の腕じまん ; 日本一の大きな竹 ; うその皮の物語 ; 吹っとび話 ; かもとりごんべえ ; 頭にはえた木の話 ; さきざきさん ; ねぶと太郎 ; ねずみ経 ; 鳥呑みじさ ; 穀物のはじまり ; きつねが化けた話 ; たのきゅう ; 笑ったきつね ; うさぎとひきがえる ; つるは千年かめは万年 ; 国引き ; 大きい神 ; オオクニヌシノミコトとスクナヒコノミコト ; ばさまと極楽 ; とろかし草 ; ほれ薬 ; 長い名の子 ; 手打ち・半殺し ; あわてものの早助 ; すどっくりの化け ; 赤んぼうになったおばあさん ; 旅学問 ; ぼたもち蛙 ; あゆはかみそり ; たまごは白なす ; にせの仏さん ; おろか村ばなし ; ばかなむこさん ; 法事の使い ; 金を拾ったら ; 五杢蔵の望み ; うばすて山 ; 鬼と豆ばしご ; 順ぐり食い ; 三荷の話 ; 貧乏神のひょうたん ; 金のうりの種 ; えんま大王の失敗 ; はなそうか、はなすまいか。
|
ISBN。 |
4-00-114013-6。
|
価格。 |
¥680。
|
タイトルコード。 |
1009910134675。
|
内容紹介。 |
語りつがれた日本の昔話の中から、笑いを誘うおかしな話を紹介。「仁王門のはじまり」「ねずみ経」「とろかし草」「うばすて山」など方言の味わいを残したリズミカルで楽しい50編を収録する。。
|
著者紹介。 |
1932年岡山県生まれ。民話作家。著書に「ウバユリ」「天人女房」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910134675