2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古伊万里赤絵入門(コイマリ/アカエ/ニュウモン)。
|
著者名等。 |
中島/誠之助‖著(ナカジマ,セイノスケ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2000.6。
|
ページと大きさ。 |
206p 図版32p/20cm。
|
件名。 |
陶磁器-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:751.1。
|
NDC9 版:751.1。
|
NDC10版:751.1。
|
ISBN。 |
4-582-62214-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910135145。
|
内容紹介。 |
赤絵は色絵、五彩、錦手、上絵などとも呼ばれる美しい陶磁器である。日本で最初に赤絵を考案した柿右衛門の話、ヨーロッパに輸出された赤絵など、興味深い話を満載。雑誌『遊楽』連載をまとめる。。
|
著者紹介。 |
1938年東京都生まれ。日本大学卒業。現在、南青山の骨董屋からくさ主人。古伊万里染付けの魅力を広く世に紹介。著書に「見かたがわかるはじめての染付骨董」「焼物の目利き」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910135145