2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現代日本と仏教 第3巻(ゲンダイ/ニホン/ト/ブッキョウ)。
|
各巻書名。 |
現代思想・文学と仏教 仏教を超えて。
|
著者名等。 |
小林/孝輔‖[ほか]監修(コバヤシ,タカスケ)。
|
池田/英俊‖[ほか]編集委員(イケダ,エイシュン)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2000.6。
|
ページと大きさ。 |
364p/22cm。
|
件名。 |
仏教-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:182.1。
|
NDC9 版:182.1。
|
NDC10版:182.1。
|
内容細目。 |
仏教思想と現代 / 芹川/博通‖著(セリカワ,ヒロミチ) ; 近代日本の思想家と仏教 / 峰島/旭雄‖著(ミネシマ,ヒデオ) ; 西洋思想と近代仏教 / 田丸/徳善‖著(タマル,ノリヨシ) ; 近代文学と仏教 / 大河内/昭爾‖著(オオコウチ,ショウジ) ; 日中比較よりみた近代仏教 / 末木/文美士‖著(スエキ,フミヒコ) ; いまなぜ近代仏教か / 池田/英俊‖著(イケダ,エイシュン) ; 仏教と深層心理学 / 湯浅/泰雄‖著(ユアサ,ヤスオ) ; 仏教と現象学 / 司馬/春英‖著(シバ,ハルヒデ) ; 生命倫理と仏教の現在 / 佐藤/雅彦‖著(サトウ,マサヒコ) ; 医療と仏教 / 藤腹/明子‖著(フジハラ,アキコ) ; 「性差別しない仏教」は可能か? / 川橋/範子‖著(カワハシ,ノリコ) ; 西田哲学と仏教 / 小坂/国継‖著(コサカ,クニツグ) ; 鈴木大拙と国際文化 / 坂東/性純‖著(バンドウ,ショウジュン) ; 和辻哲郎の倫理学と仏教 / 頼住/光子‖著(ヨリズミ,ミツコ) ; 漱石と仏教 / 今西/順吉‖著(イマニシ,ジュンキチ) ; 平塚らいてうの思想と仏教 / 島田/燁子‖著(シマダ,アキコ) ; 佐藤春夫の法然論 / 芹川/博通‖著(セリカワ,ヒロミチ) ; 中里介山の仏教思想をめぐって / 鈴木/貞美‖著(スズキ,サダミ) ; 仏教と文学の間 / 峰島/旭雄‖著(ミネシマ,ヒデオ) ; 武田泰淳の文学と仏教 / 渡辺/研二‖著(ワタナベ,ケンジ) ; 三島由紀夫の文学と仏教 / 岡本/勝人‖著(オカモト,カツヒト) ; 司馬遼太郎の文学と仏教 / 加藤/精一‖著(カトウ,セイイチ) ; 坂村真民の風光 / 岩野/喜久代‖著(イワノ,キクヨ)。
|
ISBN。 |
4-582-73619-X。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1009910135158。
|
内容紹介。 |
フェミニズム、精神分析、現象学…。西田哲学、和辻倫理学、夏目漱石、三島由紀夫、司馬遼太郎…。仏教と格闘した思索が生んだ、思想・文学としての仏教の現代史を再検討。「信」を超える思索と「信」にかえる表現を探る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005725320。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 182.1/10036/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910135158