2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
理科や算数が好きになる5年生の読みもの(リカ/ヤ/サンスウ/ガ/スキ/ニ/ナル/ゴネンセイ/ノ/ヨミモノ)。
|
著者名等。 |
亀村/五郎‖[ほか]編集委員(カメムラ,ゴロウ)。
|
出版者。 |
学校図書/東京。
|
出版年。 |
2000.7。
|
ページと大きさ。 |
159p/21cm。
|
件名。 |
科学。
|
分類。 |
NDC8 版:404。
|
NDC9 版:404。
|
NDC10版:404。
|
内容細目。 |
よみがえった谷津干潟 / 木暮/正夫‖著(コグレ,マサオ) ; 植物にとって花とは何か / 江川/多喜雄‖著(エガワ,タキオ) ; 博士の数当てクイズ / 和田/常雄‖著(ワダ,ツネオ) ; 天体としての地球 / 前川/光‖著(マエカワ,アキラ) ; 蘭学事始 / 杉田/玄白‖著(スギタ,ゲンパク) ; 世界の数字の歴史 ; 木曽谷のネズミそうどう / 真船/和夫‖著(マフネ,カズオ) ; 食塩が水にとけるとどうなる? / 鷹取/健‖著(タカトリ,タケシ) ; サッカーボールのなぞ ; 林のどんぐり / 広井/敏男‖著(ヒロイ,トシオ) ; ヒトという名の動物 / 香原/志勢‖著(コウハラ,ユキナリ) ; わたしたちの誕生 / 岩辺/京子‖著(イワナベ,キョウコ) ; 月が教えてくれた数え方 / 守屋/義彦‖著(モリヤ,ヨシヒコ)。
|
ISBN。 |
4-7625-1953-7。
|
価格。 |
¥848。
|
タイトルコード。 |
1009910138810。
|
内容紹介。 |
動植物に親しみ、工作遊びを楽しんで、数のルーツを探り、環境問題を考えるような読み物集。5年生には「よみがえった谷津干潟」「天体としての地球」「蘭学事始」「わたしたちの誕生」等、13話を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005714902。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 404/リ/5。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910138810