2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世村落の成立と展開(キンセイ/ソンラク/ノ/セイリツ/ト/テンカイ)。
|
副書名。 |
北播磨地方を中心に(キタハリマ/チホウ/オ/チュウシン/ニ)。
|
著者名等。 |
桑村/寛‖著(クワムラ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2000.7。
|
ページと大きさ。 |
206p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史-江戸時代。
|
村落-歴史。
|
検地。
|
分類。 |
NDC8 版:210.5。
|
NDC9 版:210.5。
|
NDC10版:210.5。
|
ISBN。 |
4-7503-1319-X。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910142742。
|
内容紹介。 |
慶長検地、延宝検地、新田開発、潰百姓などをテーマに、播磨の近世農村について、これまでに自らが探索し蒐集してきた史料を踏まえながら論じる。。
|
著者紹介。 |
1932年生まれ。神戸大学文学部史学科卒業。二十年余りにわたって高校教育に携わり、94年県立西脇高等学校長を最後に定年退職。現在、多可郡中町教育長。著書に「近代の教育と夜学校」。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005352760。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.5/10100。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910142742