2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
為替を動かすのは誰か(カワセ/オ/ウゴカス/ノワ/ダレカ)。
|
副書名。 |
21世紀の為替問題と日本(ニジュウイッセイキ/ノ/カワセ/モンダイ/ト/ニホン)。
|
著者名等。 |
加藤/隆俊‖著(カトウ,タカトシ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2000.9。
|
ページと大きさ。 |
222p/20cm。
|
件名。 |
外国為替。
|
分類。 |
NDC8 版:338.95。
|
NDC9 版:338.95。
|
NDC10版:338.95。
|
ISBN。 |
4-492-68105-1。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910152057。
|
内容紹介。 |
元大蔵省財務官が、為替を動かす「力」とは何かについて述懐。日本経済にとっては為替の変動との共存を図ること、為替変動への日本経済の抵抗力を高めることが重要であると指摘。日本経済が体質転換するための処方箋も提言。。
|
著者紹介。 |
1941年三重県生まれ。東京大学法学部卒業。64年、大蔵省に入省。国際金融局長、財務官等を経て、97年に退官。現在、東京三菱銀行顧問。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005764337。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 338.9/10063。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910152057