2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
農山漁村と生物多様性(ノウサン/ギョソン/ト/セイブツ/タヨウセイ)。
|
著者名等。 |
宇田川/武俊‖編(ウダガワ,タケトシ)。
|
農林水産技術情報協会‖監修(ノウリン/スイサン/ギジュツ/ジョウホウ/キョウカイ)。
|
出版者。 |
家の光協会/東京。
|
出版年。 |
2000.9。
|
ページと大きさ。 |
261p/21cm。
|
件名。 |
生物多様性。
|
環境保全。
|
農村。
|
分類。 |
NDC8 版:468。
|
NDC9 版:468。
|
NDC10版:468。
|
内容細目。 |
生物多様性をもたらしたものとその意義 / 宇田川/武俊‖著(ウダガワ,タケトシ) ; 耕地生態系と生物多様性 / 守山/弘‖著(モリヤマ,ヒロシ) ; 草地生態系と生物多様性 / 高橋/佳孝‖著(タカハシ,ヨシタカ) ; 森林生態系と生物多様性 / 山田/文雄‖著(ヤマダ,フミオ) ; 沿岸生態系と生物多様性 / 向井/宏‖著(ムカイ,ヒロシ) ; 河川生態系と生物多様性 / 細谷/和海‖著(ホソヤ,カズミ) ; 農山漁村の民俗と生物多様性 / 安室/知‖著(ヤスムロ,サトル) ; 生物多様性と文化の多様性 / 嘉田/由紀子‖著(カダ,ユキコ) ; 休耕田・放棄水田を活用した生物多様性の保全 / 大黒/俊哉‖著(オオクロ,トシヤ) ; 里山における生物多様性の保全 / 田端/英雄‖著(タバタ,ヒデオ) ; ため池における生物多様性の保全 / 角野/康郎‖著(カドノ,ヤスロウ) ; 田んぼの学校 / 守山/弘‖著(モリヤマ,ヒロシ) ; 人里の環境変容と生物多様性修復 / 日鷹/一雅‖著(ヒダカ,カズマサ)。
|
ISBN。 |
4-259-51767-8。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910152535。
|
内容紹介。 |
「農山漁村における生物多様性の意義と現状」「生物多様性の保全にむけて」をテーマとし、農山漁村の生態系における生物と人間活動との関わりを考える論文をまとめる。。
|
著者紹介。 |
1954年東京大学農学部農学科卒業。農林水産省勤務、(財)自然農法国際研究センター技術顧問を経て、現在、世界永続農業協会日本本部理事、技術顧問。農学博士。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910152535