2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
評伝佐久間象山 上(ヒョウデン/サクマ/ショウザン)。
|
著者名等。 |
松本/健一‖著(マツモト,ケンイチ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2000.9。
|
ページと大きさ。 |
317p/20cm。
|
シリーズ名。 |
中公叢書。
|
件名。 |
佐久間/象山。
|
分類。 |
NDC8 版:121.55。
|
NDC9 版:121.55。
|
NDC10版:121.55。
|
ISBN。 |
4-12-003054-7。
|
価格。 |
¥1850。
|
タイトルコード。 |
1009910156836。
|
内容紹介。 |
幕末最大の知識人・佐久間象山。黒船来航以前に西欧技術文明を見据え、「夷の術を以て夷を制す」という国家戦略は東アジア史160年を貫いた。人事を尽くし天命を悟った、その生涯を追う。。
|
著者紹介。 |
1946年群馬県生まれ。麗沢大学教授。評論家。著書に「大川周明」「三島由紀夫亡命伝説」「昭和天皇伝説」など。95年「近代アジア精神史の試み」で第7回アジア太平洋賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005764550。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 121.55/マツ ヒ/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910156836