2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
私の文化遺産踏査記 1(ワタクシ/ノ/ブンカ/イサン/トウサキ)。
|
各巻書名。 |
南道踏査一番地。
|
著者名等。 |
兪/弘濬‖著(ユ,ホンジュン)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2000.9。
|
ページと大きさ。 |
368p/22cm。
|
シリーズ名。 |
韓国の学術と文化 4。
|
件名。 |
文化財-韓国。
|
韓国-紀行・案内記。
|
分類。 |
NDC8 版:709.21。
|
NDC9 版:709.21。
|
NDC10版:709.21。
|
ISBN。 |
4-588-08004-0。
|
価格。 |
¥4300。
|
タイトルコード。 |
1009910156920。
|
内容紹介。 |
朝鮮半島は全土が博物館である。無為寺・修徳寺・洛山寺・鳳巌寺をはじめ多くの仏像や鐘や塔や碑などを巡り、美術史家と文明批評家の眼をもって朝鮮半島の歴史と美の遺産について綴る。。
|
著者紹介。 |
1949年ソウル生まれ。成均館大学大学院東洋哲学科で芸術哲学を専攻し博士号を受ける。現在嶺南大学校教授。著書に「私の北韓文化遺産踏査記」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005826110。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 709.2/10021/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910156920