2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
幼児が「心」に出会うとき(ヨウジ/ガ/ココロ/ニ/デアウ/トキ)。
|
副書名。 |
発達心理学から見た縦割り保育(ハッタツ/シンリガク/カラ/ミタ/タテワリ/ホイク)。
|
著者名等。 |
子安/増生‖著(コヤス,マスオ)。
|
服部/敬子‖著(ハットリ,ケイコ)。
|
郷式/徹‖著(ゴウシキ,トオル)。
|
出版者。 |
有斐閣/東京。
|
出版年。 |
2000.10。
|
ページと大きさ。 |
222p/19cm。
|
シリーズ名。 |
有斐閣選書 923。
|
件名。 |
乳幼児心理学。
|
保育。
|
分類。 |
NDC8 版:376.11。
|
NDC9 版:376.11。
|
NDC10版:376.11。
|
ISBN。 |
4-641-28042-8。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910158270。
|
内容紹介。 |
子どもは、どのように「心の理解」を発達させるか? 3人の発達心理学研究者による「縦割り保育」幼稚園での3年間の観察記録を、具体的なエピソードを中心に分かりやすくまとめる。。
|
著者紹介。 |
1950年京都市生まれ。京都大学大学院教育学研究科教授。文学博士。著書に「心の理論」等。。
|
1969年奈良県生まれ。岐阜大学教育学部助教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006080972。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 376.1/10142。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910158270