2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
レッドデータの行方(レッド/データ/ノ/ユクエ)。
|
副書名。 |
消えゆく生物を守れるか(キエユク/セイブツ/オ/マモレルカ)。
|
著者名等。 |
ビバリー・ピータースン=スターンズ‖著(スターンズ,ビバリー・ピータースン)。
|
スティーブン・C.スターンズ‖著(スターンズ,スティーブン C.)。
|
大西/央士‖訳(オオニシ,ヒロシ)。
|
小林/重隆‖訳(コバヤシ,シゲタカ)。
|
成田/あゆみ‖訳(ナリタ,アユミ)。
|
出版者。 |
ニュートンプレス/東京。
|
出版年。 |
2000.10。
|
ページと大きさ。 |
252p/22cm。
|
シリーズ名。 |
Newton science series。
|
件名。 |
動物-保護。
|
希少動物。
|
分類。 |
NDC8 版:480.79。
|
NDC9 版:480.9。
|
NDC10版:480.9。
|
ISBN。 |
4-315-51579-5。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910160451。
|
内容紹介。 |
地球上では毎年数百種の動植物が姿を消しているといわれている。単なる問題提起に終わることなく、危機からの脱出の具体的方法を考察し、地球の未来への関心を呼び起こす警鐘を鳴らす。。
|
著者紹介。 |
フリーランスライター、ジャーナリスト。。
|
スイス・バーゼル大学教授。専攻は動物学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005761721。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 480.9/スタ レ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910160451