2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
沖縄シンポジウム報告集(オキナワ/シンポジウム/ホウコクシュウ)。
|
副書名。 |
日米の冷戦政策と東アジアの平和・人権(ニチベイ/ノ/レイセン/セイサク/ト/ヒガシアジア/ノ/ヘイワ/ジンケン)。
|
出版者。 |
国際シンポジウム「東アジアの冷戦と国家テロリズム」日本事務局/京都。
|
みずのわ出版(発売)/神戸。
|
出版年。 |
2000.9。
|
ページと大きさ。 |
294p/21cm。
|
件名。 |
日本-対外関係-アジア(東部)-歴史。
|
アメリカ合衆国-対外関係-アジア(東部)-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:319.102。
|
NDC9 版:319.102。
|
NDC10版:319.102。
|
内容細目。 |
東アジアにおける日本・朝鮮・沖縄 / 我部/政明‖著(ガベ,マサアキ) ; 東アジア経済危機と人権 / 朴/恩弘‖著(ボク,オンコウ) ; 台湾現代史新詮 / 陳/映真‖著(チン,エイシン) ; 「ポスト冷戦言説」と日本型歴史改竄主義 / 梶村/太一郎‖著(カジムラ,タイチロウ) ; 1980年光州抗争と韓国現代史の転換 / 安/秉旭‖著(アン,ヘイキヨク) ; 天皇制と東アジア / 安仁屋/政昭‖著(アニヤ,マサアキ) ; 台湾におけるアメリカの五十年 / 曽/健民‖著(ソ,ケンミン) ; 米国主導の東アジア同盟秩序と朝鮮半島の平和 / 李/三星‖著(リ,サンセイ) ; 戦争・国家権力と性暴力 / 石田/米子‖著(イシダ,ヨネコ) ; 日清戦争と沖縄の「大国化」への道東アジア冷戦下の沖縄と台湾 / 又吉/盛清‖著(マタヨシ,セイキヨ) ; 1950年代の沖縄 / 国場/幸太郎‖著(コクバ,コウタロウ) ; アイヌ民族の歴史と文化 / 貝沢/耕一‖著(カイザワ,コウイチ) ; 駐韓米軍犯罪と女性 / 鄭/柚鎮‖著(テイ,ユウチン) ; 1948年在日朝鮮人たちの4・24阪神教育闘争 / 金/慶海‖著(キム,キョンヘ) ; 台湾少数民族闘争史 / 阿勒・路索拉門‖著(アロク,ロサクロウモン) ; 朝鮮戦争の捕虜問題 / 町田/忠昭‖著(マチダ,タダアキ) ; 基地・軍隊と沖縄の女性運動 / 高里/鈴代‖著(タカザト,スズヨ) ; 沖縄の米軍基地と環境破壊 / 宇井/純‖著(ウイ,ジュン) ; 戦争と性産業 / 朱/徳蘭‖著(シュ,トクラン) ; 良心を守って / 姜/勇州‖著(キヨウ,ユウシユウ)。
|
ISBN。 |
4-944173-10-5。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910163350。
|
内容紹介。 |
初めて、台湾・韓国・沖縄・日本という隣接しあう四地域の研究者が集まって、99年11月に行われた、「東アジアの冷戦と国家テロリズム」を主題とする第3回沖縄シンポジウムの講演集。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005769906。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 319.1/10101。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910163350