2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地蔵さま入門(ジゾウサマ/ニュウモン)。
|
著者名等。 |
大法輪編集部‖編(ダイホウリンカク)。
|
版次。 |
増補新装版。
|
出版者。 |
大法輪閣/東京。
|
出版年。 |
2000.10。
|
ページと大きさ。 |
254p/19cm。
|
シリーズ名。 |
大法輪選書。
|
件名。 |
地蔵。
|
分類。 |
NDC8 版:387。
|
NDC9 版:387.4。
|
NDC10版:387.4。
|
内容細目。 |
地蔵菩薩とは何か / ひろ/さちや‖著(ヒロ,サチヤ) ; 地蔵信仰の流れ / 速水/侑‖著(ハヤミ,タスク) ; 庶民化された地蔵信仰 / 沼/義昭‖著(ヌマ,ギショウ) ; お地蔵さんと神信仰 / 井之口/章次‖著(イノクチ,ショウジ) ; お地蔵さんのお経 / 太田/久紀‖著(オオタ,キュウキ) ; 現代意訳『延命地蔵経』 / 伊藤/丈‖著(イトウ,ツカサ) ; 現代の水子地蔵 / 寺内/大吉‖著(テラウチ,ダイキチ) ; 水子供養に思うこと / 雲輪/瑞法‖著(ウンリン,ズイホウ) ; 中国の地蔵霊験譚 / 吉津/宜英‖著(ヨシズ,ヨシヒデ) ; 日本の古典に見る地蔵菩薩 / 三木/紀人‖著(ミキ,スミト) ; 現代の地蔵霊験譚・東日本篇 / 木村/博‖著(キムラ,ヒロシ) ; 現代の地蔵霊験譚・西日本篇 / 佐藤/米司‖著(サトウ,ヨネシ) ; 地蔵和讃の由来と伝承 / 宝田/正道‖著(タカラダ,マサミチ) ; 地蔵さんとうた / 松永/伍一‖著(マツナガ,ゴイチ) ; お地蔵さんのわらべ唄 / 尾原/昭夫‖著(オバラ,アキオ) ; 笠地蔵 / 二反長/半‖著(ニタンオサ,ナカバ) ; 異名地蔵物語 / 真野/俊和‖著(シンノ,トシカズ) ; 素焼きの豆地蔵を作ろう / 川本/哲夫‖著(カワモト,テツオ) ; 地蔵霊場巡り。
|
ISBN。 |
4-8046-5027-X。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009910164274。
|
内容紹介。 |
お地蔵さまは六道のあらゆるものの苦悩を肩代わりし、亡者・子供を守護してくれる菩薩。お地蔵さんの基本的な知識、地蔵信仰の歴史、お地蔵さんの登場するお経等を扱った地蔵信仰入門。84年刊の増補新装版。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910164274