2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歴史的環境の社会学(レキシテキ/カンキョウ/ノ/シャカイガク)。
|
著者名等。 |
片桐/新自‖編(カタギリ,シンジ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2000.10。
|
ページと大きさ。 |
260p/19cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ環境社会学 3。
|
件名。 |
文化財保護。
|
自然保護。
|
環境社会学。
|
分類。 |
NDC8 版:709.1。
|
NDC9 版:709.1。
|
NDC10版:709.1。
|
内容細目。 |
歴史的環境へのアプローチ / 片桐/新自‖著(カタギリ,シンジ) ; 遺跡保存と住民生活 / 吉兼/秀夫‖著(ヨシカネ,ヒデオ) ; 歴史都市と景観問題 / 野田/浩資‖著(ノダ,ヒロシ) ; 港町の活性化と保存 / 片桐/新自‖著(カタギリ,シンジ) ; 運河保存と観光開発 / 堀川/三郎‖著(ホリカワ,サブロウ) ; 伝統文化の説明 / 足立/重和‖著(アダチ,シゲカズ) ; メディアとナショナル・トラスト / 栗田/宣義‖著(クリタ,ノブヨシ) ; 展望台という景観 / 永井/良和‖著(ナガイ,ヨシカズ) ; 負の歴史的遺産の保存 / 荻野/昌弘‖著(オギノ,マサヒロ) ; <社会の記憶>としての墓・霊園 / 中筋/直哉‖著(ナカスジ,ナオヤ)。
|
ISBN。 |
4-7885-0726-9。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1009910164702。
|
内容紹介。 |
町並みや景観、文化遺産や民俗芸能、戦争遺跡や墓地・霊園。明日香、京都、鞆、小樽、郡上八幡など、各地のフィールドワークから、我々の歴史的環境保存の意義、近代化の中の伝統の意味を考える。。
|
著者紹介。 |
1955年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、関西大学社会学部教授。著書に「政治過程における組織と運動」「講座社会学9」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005770136。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 709.1/10034。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910164702