2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
芭蕉はどんな旅をしたのか(バショウ/ワ/ドンナ/タビ/オ/シタ/ノカ)。
|
副書名。 |
「奥の細道」の経済・関所・景観(オクノホソミチ/ノ/ケイザイ/セキショ/ケイカン)。
|
著者名等。 |
金森/敦子‖著(カナモリ,アツコ)。
|
出版者。 |
晶文社/東京。
|
出版年。 |
2000.10。
|
ページと大きさ。 |
453,6p/22cm。
|
件名。 |
奥の細道。
|
松尾/芭蕉。
|
分類。 |
NDC8 版:915.5。
|
NDC9 版:915.5。
|
NDC10版:915.5。
|
ISBN。 |
4-7949-6457-9。
|
価格。 |
¥4600。
|
タイトルコード。 |
1009910164751。
|
内容紹介。 |
芭蕉と曾良は「奥の細道」を、本当はどのように旅していたのか。江戸時代の商人や役人などが書いた旅日記や古地図、「曾良旅日記」をもとに、もう一度、具体的に芭蕉の足跡を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1946年新潟県生まれ。国学院大学文学部卒業。「江戸の女俳諧師「奥の細道」を行く」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。他の著書に「石の旅」「漂泊する眼差し」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005796990。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 915.5/10016。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910164751