2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
精神医療論争史(セイシン/イリョウ/ロンソウシ)。
|
副書名。 |
わが国における「社会復帰」論争批判(ワガクニ/ニ/オケル/シャカイ/フッキ/ロンソウ/ヒハン)。
|
著者名等。 |
浅野/弘毅‖著(アサノ,ヒロタケ)。
|
出版者。 |
批評社/東京。
|
出版年。 |
2000.10。
|
ページと大きさ。 |
211p/21cm。
|
シリーズ名。 |
メンタルヘルス・ライブラリー 3。
|
件名。 |
精神医学-歴史。
|
精神障害者福祉-歴史。
|
リハビリテーション。
|
分類。 |
NDC8 版:493.7。
|
NDC9 版:493.7。
|
NDC10版:493.7。
|
ISBN。 |
4-8265-0316-4。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910165953。
|
内容紹介。 |
精神障害者の「社会復帰」論争の歴史的再検討を踏まえながら、地域にさまざまなネットワークを形成し、障害者一人一人の病の回復に寄り添うケアのあり方を探究。地域リハビリテーションの可能性を提示する。。
|
著者紹介。 |
1946年宮城県生まれ。東北大学医学部卒業。仙台市立病院神経精神科部長兼老人性痴呆疾患センター室長。著書に「精神科デイケアの実践的研究」、共著に「精神保健」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005768932。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 493.7/10184。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910165953