2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
羽黒修験(ハグロ/シュゲン)。
|
副書名。 |
その歴史と峰入(ソノ/レキシ/ト/ミネイリ)。
|
著者名等。 |
宮家/準‖著(ミヤケ,ヒトシ)。
|
出版者。 |
岩田書院/東京。
|
出版年。 |
2000.10。
|
ページと大きさ。 |
287p/22cm。
|
件名。 |
修験道。
|
分類。 |
NDC8 版:188.59。
|
NDC9 版:188.59。
|
NDC10版:188.59。
|
ISBN。 |
4-87294-180-2。
|
価格。 |
¥5900。
|
タイトルコード。 |
1009910166635。
|
内容紹介。 |
出羽三山の中で特に修験の拠点として栄えた羽黒山。羽黒修験の歴史を地方組織の展開を考慮に入れて論述し、羽黒修験の秋の峰と松例祭の調査分析を試み、併せて日本宗教についての外国人の業績を紹介。。
|
著者紹介。 |
1933年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、国学院大学文学部教授、慶応義塾大学名誉教授、日本宗教学会会長などを務める。著書に「修験道儀礼の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005835400。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.5/10034。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910166635