2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
展望日本歴史 8(テンボウ/ニホン/レキシ)。
|
各巻書名。 |
荘園公領制。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2000.10。
|
ページと大きさ。 |
417p/23cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.08。
|
NDC9 版:210.08。
|
NDC10版:210.08。
|
内容細目。 |
荘園公領制をめぐる研究史と論点 / 木村/茂光‖著(キムラ,シゲミツ) ; 荘園公領制の展開 / 大石/直正‖著(オオイシ,ナオマサ) ; 中世国家の儀礼と国役・公事 / 井原/今朝男‖著(イハラ,ケサオ) ; 百姓身分の特質と奴隷への転落をめぐって / 磯貝/富士男‖著(イソガイ,フジオ) ; 中世の身分制と非人 / 細川/涼一‖著(ホソカワ,リョウイチ) ; 日本中世農業生産力水準評価の一視点 / 高橋/昌明‖著(タカハシ,マサアキ) ; 中世成立期における畠作の性格と領有関係 / 木村/茂光‖著(キムラ,シゲミツ) ; 中世前期の漁業と庄園制 / 保立/道久‖著(ホタテ,ミチヒサ) ; 水面領有の中世的展開 / 春田/直紀‖著(ハルタ,ナオキ) ; 中世における荘園景観と名体制 / 海老沢/衷‖著(エビサワ,タダシ) ; 中世村落と領域構成 / 水野/章二‖著(ミズノ,ショウジ) ; 百姓名と土地所有 / 安田/次郎‖著(ヤスダ,ツグオ) ; 東寺領山城国久世庄の名主職について / 久留島/典子‖著(クルシマ,ノリコ) ; 中世成立期における加地子の性格 / 西谷地/晴美‖著(ニシヤチ,セイビ) ; 鎌倉時代の年貢付加税 / 永松/圭子‖著(ナガマツ,ケイコ) ; 割符に関する一考察 / 桜井/英治‖著(サクライ,エイジ) ; 本券と手続 / 菅野/文夫‖著(カンノ,フミオ)。
|
ISBN。 |
4-490-30558-3。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1009910171850。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006201560。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.08/テン/8。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910171850