2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
芥川竜之介『羅生門』作品論集(アクタガワ/リュウノスケ/ラショウモン/サクヒン/ロンシュウ)。
|
著者名等。 |
志村/有弘‖編(シムラ,クニヒロ)。
|
出版者。 |
クレス出版/東京。
|
出版年。 |
2000.10。
|
ページと大きさ。 |
393p/22cm。
|
シリーズ名。 |
近代文学作品論集成 4。
|
件名。 |
羅生門。
|
芥川/竜之介。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:913.6。
|
NDC10版:913.6。
|
内容細目。 |
読んだもの / 青頭巾‖著(アオズキン) ; 羅生門(芥川竜之介氏著) ; 羅生門 / 長野/甞一‖著(ナガノ,ジョウイチ) ; 芥川竜之介の出発 / 小堀/桂一郎‖著(コボリ,ケイイチロウ) ; 羅生門 / 菊地/弘‖著(キクチ,ヒロシ) ; 芥川竜之介の作品の校訂上の諸問題 / 石上/敏‖著(イシガミ,サトシ) ; 羅生門 / 勝倉/寿一‖著(カツクラ,トシカズ) ; 『羅生門』の地上的、動物的イメージと我執の解放 / 吉田/俊彦‖著(ヨシダ,トシヒコ) ; 羅生門 / 海老井/英次‖著(エビイ,エイジ) ; 「羅生門」論 / 宮坂/覚‖著(ミヤサカ,サトル) ; 「羅生門」を書かせたもの / 水川/景三‖著(ミズカワ,ケイゾウ) ; 「羅生門」論 / 今野/哲‖著(コンノ,テツ) ; 「行為」獲得の物語における「主体」の不在 / 庄司/達也‖著(ショウジ,タツヤ) ; 「羅生門」ノート / 奥野/政元‖著(オクノ,マサモト) ; 「羅生門」の表現方法 / 小林/幸夫‖著(コバヤシ,サチオ) ; 「羅生門」の時間 / 奥野/政元‖著(オクノ,マサモト) ; 「羅生門」と「橋の下」 / 松本/寧至‖著(マツモト,ヤスシ) ; 「羅生門」における『ツァラトゥストラ』(“Also sprach Zarathustra”)受容 / 渡辺/正彦‖著(ワタナベ,マサヒコ) ; 「羅生門」僻見 / 堀部/功夫‖著(ホリベ,イサオ) ; 芥川竜之介・「羅生門」 / 宮崎/真素美‖著(ミヤザキ,マスミ)。
|
ISBN。 |
4-87733-107-7。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1009910172144。
|
内容紹介。 |
芥川竜之介の代表作「羅生門」についての作品論を、作品発表当時のものから最近のものまで広く集める。芥川自身が「私の人生観の一端を具体的に表現しようとした短編」という作品に様々な角度から迫る。。
|
著者紹介。 |
相模女子大学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910172144