2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
男女共同参画と女性労働(ダンジョ/キョウドウ/サンカク/ト/ジョセイ/ロウドウ)。
|
副書名。 |
新しい働き方の実現をめざして(アタラシイ/ハタラキカタ/ノ/ジツゲン/オ/メザシテ)。
|
著者名等。 |
赤岡/功‖[ほか]著(アカオカ,イサオ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2000.11。
|
ページと大きさ。 |
246p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ<女・あすに生きる> 15。
|
件名。 |
女性労働。
|
分類。 |
NDC8 版:366.38。
|
NDC9 版:366.38。
|
NDC10版:366.38。
|
ISBN。 |
4-623-03183-7。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1009910175389。
|
内容紹介。 |
労基法改正、パート労働法成立など、女性を取り巻く社会環境の整備が進められている。最新の動向を視野に、男女共同参画経営と新しい労働のあり方を検証、21世紀に求められる労働環境整備の方途を探究する。。
|
著者紹介。 |
1942年生まれ。京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。現在、京都大学副学長、大学院経済学研究科教授。著書に「作業組織再編成の新理論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005800974。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 366.3/10082。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910175389