2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
仏教ハンドブック(ブッキョウ/ハンドブック)。
|
著者名等。 |
瀬戸内/寂聴‖編(セトウチ,ジャクチョウ)。
|
出版者。 |
三省堂/東京。
|
出版年。 |
2000.12。
|
ページと大きさ。 |
247p/21cm。
|
一般注記。 |
「仏教の事典」(1985年刊)の改題。
|
件名。 |
仏教-便覧。
|
分類。 |
NDC8 版:180.36。
|
NDC9 版:180.36。
|
NDC10版:180.36。
|
ISBN。 |
4-385-41042-9。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910181643。
|
内容紹介。 |
人として生まれた釈迦がどのようにして仏陀となり、どんな教えを説いたのか。釈迦のことば、仏教聖典から日本人と仏教の関り、仏教用語解説、仏教語から出た日常語までを解説。85年刊「仏教の事典」の改題。。
|
著者紹介。 |
大正11年徳島市生まれ。東京女子大学卒業。作家。岩手県天台寺住職。昭和48年、奥州平泉中尊寺にて得度。著書に「夏の終り」「美は乱調にあり」「痛快!寂聴仏教塾」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005825401。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 180.3/10005。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910181643