2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
リアリティの捉え方(リアリティ/ノ/トラエカタ)。
|
副書名。 |
社会学研究法(シャカイガク/ケンキュウホウ)。
|
著者名等。 |
今田/高俊‖編(イマダ,タカトシ)。
|
出版者。 |
有斐閣/東京。
|
出版年。 |
2000.12。
|
ページと大きさ。 |
315p/19cm。
|
シリーズ名。 |
有斐閣アルマ。
|
Advanced。
|
件名。 |
社会学-研究法。
|
分類。 |
NDC8 版:361.07。
|
NDC9 版:361.07。
|
NDC10版:361.07。
|
ISBN。 |
4-641-12115-X。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910184265。
|
内容紹介。 |
社会学は現実をどんな方法でいかに捉えるのか。従来の学派や学説に捕われず分析する際の研究法に焦点をあて社会学を鳥瞰する。各研究法の定評のある分析例も詳しく紹介。心得、まとめ方を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
東京工業大学大学院社会理工学研究科教授。著書に「自己組織性-社会理論の復活」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005830716。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361/10027。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910184265