2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
漢字文明にひそむ中華思想の呪縛(カンジ/ブンメイ/ニ/ヒソム/チュウカ/シソウ/ノ/ジュバク)。
|
著者名等。 |
黄/文雄‖著(コウ,ブンユウ)。
|
[納村/公子‖編訳](ナムラ,キミコ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2001.1。
|
ページと大きさ。 |
254p/19cm。
|
件名。 |
漢字。
|
分類。 |
NDC8 版:821.2。
|
NDC9 版:821.2。
|
NDC10版:821.2。
|
ISBN。 |
4-08-781208-1。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910187798。
|
内容紹介。 |
韓国、ベトナムはなぜ漢字を撤廃したのか。東南アジアの歴史をひも解き、漢字文明圏の本質的問題を解き明かす。漢字を言語とする日本・台湾・中国における、あるべき姿を提言する。。
|
著者紹介。 |
1938年台湾生まれ。明治大学大学院政治経済学研究科西洋経済史学経済学修士課程修了。著書に「つけあがるな中国人うろたえるな日本人」「「NO」と言える台湾」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910187798