2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
相模野に生きた女たち(サガミノ/ニ/イキタ/オンナタチ)。
|
副書名。 |
古文書にみる江戸時代の農村(コモンジョ/ニ/ミル/エド/ジダイ/ノ/ノウソン)。
|
著者名等。 |
長田/かな子‖著(オサダ,カナコ)。
|
出版者。 |
有隣堂/横浜。
|
出版年。 |
2001.1。
|
ページと大きさ。 |
219p/18cm。
|
シリーズ名。 |
有隣新書 59。
|
件名。 |
女性-歴史。
|
農民-歴史。
|
相模原市-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:367.2137。
|
NDC9 版:367.2137。
|
NDC10版:367.2137。
|
ISBN。 |
4-89660-166-1。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1009910192140。
|
内容紹介。 |
相模原市域では江戸時代中ごろから養蚕が盛んになり、機織りなどの女の仕事が生活を支えていた。さまざまな古文書2万点の中から女たち1人1人を捜し出し、たくましく生きていた江戸近郊農村の女たちの姿を浮き彫りにする。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910192140