2025/08/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ことばはどこで育つか(コトバ/ワ/ドコ/デ/ソダツカ)。
|
著者名等。 |
藤永/保‖著(フジナガ,タモツ)。
|
出版者。 |
大修館書店/東京。
|
出版年。 |
2001.2。
|
ページと大きさ。 |
328p/20cm。
|
件名。 |
言語心理学。
|
言語発達。
|
分類。 |
NDC8 版:801.04。
|
NDC9 版:801.04。
|
NDC10版:801.04。
|
ISBN。 |
4-469-21258-X。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1009910197206。
|
内容紹介。 |
ことばは、チョムスキーの言うほど生れつきの能力に拠るものなのか? 発達心理学の第一人者が、養育放棄された子どもたちの多彩な事例から、能力か環境かの問題に出した解答。発達には複数の経路がありうる事を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1926年生まれ。東京大学文学部心理学科卒業。お茶の水女子大学名誉教授。発達科学研究教育センター常務理事。著書に「幼児の発達と教育」「発達の心理学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910197206