2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
茶の原産地紀行(チャ/ノ/ゲンサンチ/キコウ)。
|
副書名。 |
茶の木と文化の発生をさぐる(チャ/ノ/キ/ト/ブンカ/ノ/ハッセイ/オ/サグル)。
|
著者名等。 |
松下/智‖著(マツシタ,サトル)。
|
出版者。 |
淡交社/京都。
|
出版年。 |
2001.3。
|
ページと大きさ。 |
255p/19cm。
|
件名。 |
茶。
|
分類。 |
NDC8 版:617.4。
|
NDC9 版:617.4。
|
NDC10版:617.4。
|
ISBN。 |
4-473-01796-6。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1009910197458。
|
内容紹介。 |
二千年余の歴史を持ち、世界飲料となった茶であるが、その起源は明らかにされていない。世界の茶樹のルーツと喫茶文化の発祥の地を、東南アジアの山地と中国大陸に探った50年の旅の記録。。
|
著者紹介。 |
昭和5年長野県生まれ。愛知学芸大学卒業。社団法人豊茗会会長及び愛知大学国際コミュニケーション学部教授。著書に「日本の茶」「茶の博物誌」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005844683。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 617.4/マツ チ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910197458