2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「教育の崩壊」という噓(キョウイク/ノ/ホウカイ/ト/イウ/ウソ)。
|
著者名等。 |
村上/竜‖著(ムラカミ,リュウ)。
|
出版者。 |
日本放送出版協会/東京。
|
出版年。 |
2001.2。
|
ページと大きさ。 |
293p/19cm。
|
件名。 |
教育。
|
分類。 |
NDC8 版:370.4。
|
NDC9 版:370.4。
|
NDC10版:370.4。
|
内容細目。 |
「教育の崩壊」という噓 / 村上/竜‖著(ムラカミ,リュウ) ; 教育環境のあり方 / 藤原/幸博‖対談(フジワラ,ユキヒロ) ; 学校教育の限界 / 河上/亮一‖対談(カワカミ,リョウイチ) ; 「子育てへの投資」という考え方 / 三沢/直子‖ほか鼎談(ミサワ,ナオコ) ; 「格差」というタブー / 小川/洋‖対談(オガワ,ヨウ) ; 「少年犯罪」は変わったのか / 江川/紹子‖ほか鼎談(エガワ,ショウコ) ; 中学生1600人アンケート / 村上/竜‖編(ムラカミ,リュウ)。
|
ISBN。 |
4-14-080583-8。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1009910197746。
|
内容紹介。 |
「教育改革」論議が盛んな中、本当に求められているのは教育現場での問題を直視することではないか。教育の将来に危機感を抱く村上竜が、自作の中学生へのアンケートと現場の人々との討論を通して、現実の教育問題に挑む!。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005886114。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 370.4/10143。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910197746