2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
女教祖の誕生(オンナキョウソ/ノ/タンジョウ)。
|
副書名。 |
「如来教」の祖・【リュウ】【ゼン】如来喜之(ニョライキョウ/ノ/ソ/リュウゼンニョライ/キノ)。
|
著者名等。 |
浅野/美和子‖著(アサノ,ミワコ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2001.2。
|
ページと大きさ。 |
428p/20cm。
|
件名。 |
如来教。
|
一尊如来/きの。
|
分類。 |
NDC8 版:169.1。
|
NDC9 版:169.1。
|
NDC10版:169.1。
|
ISBN。 |
4-89434-222-7。
|
価格。 |
¥3900。
|
タイトルコード。 |
1009910199114。
|
内容紹介。 |
天理、金光、黒住、大本といった江戸後期〜明治期の民衆宗教高揚の先駆けをなした、「如来教」の女教祖喜之。女で初めて一派の教えを開いた、読み書きも出来ぬ下層の女性の、ユニークな生涯とその宗教思想を活写する。。
|
著者紹介。 |
1934年岐阜県生まれ。愛知教育大学大学院修士課程修了。現在、日本史研究会、総合女性史研究会、女性史総合研究会、知る史の会などに所属。共著に「尾西市史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005887112。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 169.1/10060。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910199114