2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代日本人と外国語(コダイ/ニホンジン/ト/ガイコクゴ)。
|
副書名。 |
源氏・道真・円仁・通訳・渤海・大学寮(ゲンジ/ミチザネ/エンニン/ツウヤク/ボッカイ/ダイガクリョウ)。
|
著者名等。 |
湯沢/質幸‖著(ユザワ,タダユキ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2001.3。
|
ページと大きさ。 |
233p/20cm。
|
シリーズ名。 |
遊学叢書 14。
|
件名。 |
日本語-歴史。
|
外国語。
|
日本-対外関係-アジア(東部)-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:810.23。
|
NDC9 版:810.23。
|
NDC10版:810.23。
|
ISBN。 |
4-585-04074-9。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1009910200156。
|
内容紹介。 |
古代、日本にはどんな外国語が来ていたのか、そして日本人はそれにどう対処したのか? その時々の日本人の語学力を念頭に置きながら、古代資料を駆使して奈良平安時代の外国語に関わる諸問題に迫るユニークな一冊。。
|
著者紹介。 |
1943年群馬県生まれ。東京教育大学文学研究科修士修了。筑波大学教授。博士(文学)。著書に「唐音の研究」「日本漢字音史論考」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910200156