2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本文学と美術(ニホン/ブンガク/ト/ビジュツ)。
|
副書名。 |
光華女子大学公開講座(コウカ/ジョシ/ダイガク/コウカイ/コウザ)。
|
著者名等。 |
光華女子大学日本語日本文学科‖編(コウカ/ジョシ/ダイガク)。
|
出版者。 |
和泉書院/大阪。
|
出版年。 |
2001.3。
|
ページと大きさ。 |
231p/20cm。
|
シリーズ名。 |
和泉選書 126。
|
件名。 |
日本文学。
|
美術。
|
分類。 |
NDC8 版:910.4。
|
NDC9 版:910.4。
|
NDC10版:910.4。
|
内容細目。 |
青柳の枝くひ持ちて鶯鳴くも / 朝比奈/英夫‖著(アサヒナ,ヒデオ) ; 古今集・源氏物語の遠近法 / 神谷/かをる‖著(カミタニ,カオル) ; 王朝女流作家の美意識と作品創作 / 松田/豊子‖著(マツダ,トヨコ) ; 物語から絵画へ / 若杉/準治‖著(ワカスギ,ジュンジ) ; 伝宗祇編『絵入和歌集』の世界 / 三村/晃功‖著(ミムラ,テルノリ) ; 説経作品の挿絵 / 肥留川/嘉子‖著(ヒルカワ,ヨシコ) ; 絵で見る『伊勢物語』 / 山本/登朗‖著(ヤマモト,トクロウ) ; 新聞小説と挿絵 / 関/肇‖著(セキ,ハジメ) ; 『白樺』派の作家と西洋絵画 / 清水/康次‖著(シミズ,ヤスツグ)。
|
ISBN。 |
4-7576-0100-X。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910202037。
|
内容紹介。 |
それぞれの時代、さまざまな形で交差する文学と美術。万葉集から「白樺」派まで、その多様な関わりを考える。朝比奈英夫、神谷かをる、若杉準治らの講演を収録。平成11年光華女子大学公開講座に基づく論集。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005888870。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.4/10031。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910202037