2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
未来(ゆめ)を拓こう子ども会(ユメ/オ/ヒラコウ/コドモカイ)。
|
副書名。 |
新潟県子ども会連絡協議会の場合(ニイガタケン/コドモカイ/レンラク/キョウギカイ/ノ/バアイ)。
|
著者名等。 |
塩原/俊平‖編著(シオバラ,シュンペイ)。
|
出版者。 |
東洋出版/東京。
|
出版年。 |
2001.3。
|
ページと大きさ。 |
218p/19cm。
|
件名。 |
子ども会。
|
分類。 |
NDC8 版:379.3。
|
NDC9 版:379.31。
|
NDC10版:379.31。
|
ISBN。 |
4-8096-7370-7。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009910203696。
|
内容紹介。 |
いこいの場としての教育的機能の低下が叫ばれる今日だからこそ、家庭・学校・地域を結ぶ子ども会の育成が急がれるのです-。新潟県子ども会連絡協議会での体験と実践をまとめる、健全な子どもの輪づくりの記録。。
|
著者紹介。 |
1929年東京生まれ。新潟大学教育学部卒業。新潟県立三条高等学校教諭、県立長岡西高等学校長等を歴任。現在、新潟福祉医療専門学校講師、新潟県子ども会連絡協議会顧問。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005891825。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 379.3/10037。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910203696