2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
明解物語(メイカイ/モノガタリ)。
|
著者名等。 |
柴田/武‖監修(シバタ,タケシ)。
|
武藤/康史‖編(ムトウ,ヤスシ)。
|
出版者。 |
三省堂/東京。
|
出版年。 |
2001.4。
|
ページと大きさ。 |
388p/20cm。
|
件名。 |
日本語-辞典。
|
見坊/豪紀。
|
山田/忠雄。
|
分類。 |
NDC8 版:813.1。
|
NDC9 版:813.1。
|
NDC10版:813.1。
|
内容細目。 |
「明解」系国語辞書六十年小史 / 武藤/康史‖著(ムトウ,ヤスシ) ; 『明解国語辞典』の誕生 / 見坊/豪紀‖談(ケンボウ,ヒデトシ) ; 見坊豪紀と山田忠雄 / 柴田/武‖談(シバタ,タケシ) ; 『明解国語辞典』『三省堂国語辞典』と私 / 金田一/春彦‖談(キンダイチ,ハルヒコ) ; 『三省堂国語辞典』から『三省堂現代(新)国語辞典』へ / 市川/孝‖著(イチカワ,タカシ) ; 『新明解国語辞典』の個性について / 倉持/保男‖談(クラモチ,ヤスオ) ; 山田忠雄先生の人間像 / 酒井/憲二‖談(サカイ,ケンジ) ; 見坊先生と見坊カードのこと / 味岡/善子‖談(アジオカ,ヨシコ) ; 見坊豪紀の私生活 / 見坊/行雄‖ほか座談(ケンボウ,ユキオ) ; 山田忠雄先生の執念 / 三上/幸子‖談(ミカミ,サチコ)。
|
ISBN。 |
4-385-35919-9。
|
価格。 |
¥3400。
|
タイトルコード。 |
1009910207786。
|
内容紹介。 |
「明解」系国語辞書の歴史と卓越した個性を、さまざまな視点から徹底的に分析。小型辞書の嚆矢であることの実証と、それゆえに世間の荒波にもまれ、数多くの賞賛も浴びた歴史を克明に記す。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005921945。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 813.1/10021。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910207786