2025/07/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
淡窓詩話(タンソウ/シワ)。
|
副書名。 |
現代語訳(ゲンダイゴヤク)。
|
著者名等。 |
広瀬/淡窓‖[著](ヒロセ,タンソウ)。
|
向野/康江‖訳註(コウノ,ヤスエ)。
|
雨宮/崇‖校閲(アマミヤ,タカシ)。
|
出版者。 |
葦書房/福岡。
|
出版年。 |
2001.3。
|
ページと大きさ。 |
159p/21cm。
|
件名。 |
漢詩。
|
分類。 |
NDC8 版:919。
|
NDC9 版:919。
|
NDC10版:919。
|
ISBN。 |
4-7512-0802-0。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910210369。
|
内容紹介。 |
江戸時代の儒学者、詩人であり教育家の広瀬淡窓。広瀬の漢詩における教育思想を示した語録「淡窓詩話」に現代語訳を添付。。
|
著者紹介。 |
1782〜1856年。豊後国(現在の大分県)生まれ。儒学者。「桂林荘」「遠思楼」等を建て門下生を指導。著書に「日記」「申聞書」「勤倹約説」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005918222。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 919/10002。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910210369