2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「正常さ」という病い(セイジョウサ/ト/イウ/ヤマイ)。
|
著者名等。 |
アルノ・グリューン‖著(グリューン,アルノ)。
|
馬場/謙一‖訳(ババ,ケンイチ)。
|
正路/妙子‖訳(ショウジ,タエコ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2001.4。
|
ページと大きさ。 |
273,21p/20cm。
|
件名。 |
精神分析。
|
精神医学。
|
分類。 |
NDC8 版:146.1。
|
NDC9 版:146.1。
|
NDC10版:146.1。
|
ISBN。 |
4-7917-5882-X。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1009910212635。
|
内容紹介。 |
両親の権力欲によって子供の内面世界と周囲の世界とが分離され、一見「正常」に見える精神分裂症が生れている。精神分析理論と豊富な臨床経験に基づき、具体的な例をあげながら現代社会の矛盾とその克服法を提示する。。
|
著者紹介。 |
1923年ベルリン生まれ、36年アメリカ移住。テオドール・ライクのもとで精神分析家の資格を取得し、大学教育のかたわらクリニックでの診療等に従事する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005920723。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 146.1/10042。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910212635