2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いまに語りつぐ日本民話集 [第1集]2(イマ/ニ/カタリツグ/ニホン/ミンワシュウ)。
|
各巻書名。 |
動物たちの助け合い 動物社会。
|
著者名等。 |
野村/純一‖監修(ノムラ,ジュンイチ)。
|
松谷/みよ子‖監修(マツタニ,ミヨコ)。
|
出版者。 |
作品社/東京。
|
[リブリオ出版(発売)]/[東京]。
|
出版年。 |
2001.4。
|
ページと大きさ。 |
235p/22cm。
|
シリーズ名。 |
大きな活字で読みやすい本。
|
件名。 |
民話-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:388.1。
|
NDC9 版:388.1。
|
NDC10版:388.1。
|
内容細目。 |
くらげ骨なし ; 唐の猿と日本の猿 ; 日本のさると唐のさると天竺のさる ; 狐と狼 ; 狐と狼 ; オオカミと漁師 ; 狐と田螺 ; 狐と貉 ; モズとキツネ ; 三公狐とどう三郎むじな ; 虎と蟻 ; 虎と猫 ; 猫と狐と熊 ; かもしかと烏と亀の子 ; 牛と馬との話 ; 蚕のはじまり ; 蚕の始め ; 犬の足は三本 ; 犬の脚 ; 負け兎 ; 兎の眼と耳と尾 ; 月の兎 ; 赤い兎 ; 山の鼠と家の鼠 ; 鼠の伊勢参り ; ねずみと蛇 ; 鼠の相撲 ; 鼠の嫁入り ; 鶴と亀 ; 亀の使い ; 蟹と蛙 ; 蛙と蛇の伊勢参り ; 蛙と犬の競走 ; あまのじゃく蛙 ; 蛙と蛇 ; 蛇と蛙 ; 宿守と鼬 ; 京の蛙大阪の蛙 ; メメズとヘビの目と声の交換 ; メメズとヘビ ; 蚯蚓と蟇 ; 蚯蚓と梟 ; なめくじらとむかでの競走 ; むかぜの使い ; ムカデの婿 ; むかで女房 ; 烏と螻蛄 ; 蟻と鳩 ; 蜂と蟻 ; 蟻の分け前 ; はちとくもとあり ; 過分 ; のみと虱の位取り ; 蚤と虱の走り競 ; 蚊とはえのいわれ ; ほたるの話 ; ユウキン蟬の由来 ; 蟬 ; 十二支の話 ; 動物風呂 ; 月の中のなまけ者。
|
ISBN。 |
4-89784-976-4。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1009910214631。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910214631