2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文化伝達の社会学(ブンカ/デンタツ/ノ/シャカイガク)。
|
著者名等。 |
柴野/昌山‖編(シバノ,ショウザン)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2001.5。
|
ページと大きさ。 |
336p/19cm。
|
シリーズ名。 |
Sekaishiso seminar。
|
件名。 |
教育社会学。
|
社会化。
|
分類。 |
NDC8 版:371.3。
|
NDC9 版:371.3。
|
NDC10版:371.3。
|
内容細目。 |
文化伝達と社会化 / 柴野/昌山‖著(シバノ,ショウザン) ; 社会化と自律化 / 石戸/教嗣‖対談(イシド,ノリツグ) ; 社会化過程における「老人—子ども」関係 / 清矢/良崇‖著(セイヤ,ヨシタカ) ; ジェンダーとヘゲモニー支配 / 天童/睦子‖著(テンドウ,ムツコ) ; 多文化教育とアイデンティティ / 箕浦/康子‖著(ミノウラ,ヤスコ) ; 家庭と階級文化 / 高橋/一郎‖著(タカハシ,イチロウ) ; 文化配信装置としての組織 / 山口/健二‖著(ヤマグチ,ケンジ) ; カリキュラムによる知識の配分と伝達 / 田中/統治‖著(タナカ,トウジ) ; 学歴社会と選抜 / 薬師院/仁志‖著(ヤクシイン,ヒトシ) ; 教育問題と逸脱 / 石飛/和彦‖著(イシトビ,カズヒコ) ; 明治の「堕落」女学生 / 稲垣/恭子‖著(イナガキ,キョウコ) ; メディア・リテラシーと主体性 / 黒田/勇‖著(クロダ,イサム) ; 個性の文法 / 山本/雄二‖著(ヤマモト,ユウジ)。
|
ISBN。 |
4-7907-0869-1。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1009910217089。
|
内容紹介。 |
生成・伝達・再構築される「教育」の言説の、権力関係によってさまざまに変化する構図を、理論的に、また個性・ジェンダー・階級・学歴などの事例を用いて実証的に明らかにする。。
|
著者紹介。 |
京都大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育社会学専攻)。現在、早稲田大学教育学部教授。著書に「しつけの社会学」「現代の青少年」「教育現実の社会的構成」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005924642。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.3/10008。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910217089