2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生殖医療(セイショク/イリョウ)。
|
副書名。 |
試験管ベビーから卵子提供・クローン技術まで(シケンカン/ベビー/カラ/ランシ/テイキョウ/クローン/ギジュツ/マデ)。
|
著者名等。 |
菅沼/信彦‖著(スガヌマ,ノブヒコ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2001.5。
|
ページと大きさ。 |
255p/21cm。
|
件名。 |
生殖医療。
|
医療倫理。
|
分類。 |
NDC8 版:495.48。
|
NDC9 版:495.48。
|
NDC10版:495.48。
|
ISBN。 |
4-8158-0403-6。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1009910217228。
|
内容紹介。 |
1978年の体外受精児誕生に始まる生殖医学は進歩したが、技術的・社会的・倫理的に数多くの将来的な問題がある。不妊治療としての生殖医療の経緯、現状、新技術とその問題点を不妊症専門医がわかりやすく解説。。
|
著者紹介。 |
1952年名古屋市生まれ。名古屋大学医学部卒業。米国ワシントン大学に留学、名古屋大学医学部助教授を経て、現在、豊橋市民病院不妊センター部長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005924923。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 495.4/10042。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910217228