2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
共同と自治の図書館(キョウドウ/ト/ジチ/ノ/トショカン)。
|
副書名。 |
21世紀のあらたな歩みを願って(ニジュウイッセイキ/ノ/アラタ/ナ/アユミ/オ/ネガッテ)。
|
図書館を考える勉強会20周年記念(トショカン/オ/カンガエル/ベンキョウカイ/ニジッシュウネン/キネン)。
|
シンポジウム(シンポジウム)。
|
著者名等。 |
横倉/節夫‖パネラー(ヨコクラ,セツオ)。
|
山田/優子‖パネラー(ヤマダ,ユウコ)。
|
根本/彰‖パネラー(ネモト,アキラ)。
|
山口/源治郎‖司会(ヤマグチ,ゲンジロウ)。
|
図書館を考える勉強会‖編集(トショカン/オ/カンガエル/ベンキョウカイ)。
|
出版者。 |
図書館を考える勉強会/福生。
|
出版年。 |
2001.4。
|
ページと大きさ。 |
101p/21cm。
|
件名。 |
図書館(公共)。
|
分類。 |
NDC8 版:016.2。
|
NDC9 版:016.2。
|
NDC10版:016.2。
|
内容細目。 |
地域の共同・自治の図書館 / 横倉/節夫‖著(ヨコクラ,セツオ) ; 多摩地区の変化を見つづけて考えること / 山田/優子‖著(ヤマダ,ユウコ) ; 公共図書館をめぐる状況を展望する / 根本/彰‖著(ネモト,アキラ)。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
1009910222084。
|
内容紹介。 |
多摩地域における21世紀の公共図書館のあり方を探る第一歩として、2000年10月に開かれたシンポジウムの記録。地域や人々の暮らし方の変化や課題を、十分踏まえた図書館活動を展開することの重要性を指摘する。。
|
著者紹介。 |
神奈川大学教授。。
|
アサヒタウンズ副編集長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005929807。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 016.2/10056。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910222084