2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
斎藤茂男(サイトウ/シゲオ)。
|
副書名。 |
ジャーナリズムの可能性(ジャーナリズム/ノ/カノウセイ)。
|
著者名等。 |
内橋/克人‖編(ウチハシ,カツト)。
|
筑紫/哲也‖編(チクシ,テツヤ)。
|
原/寿雄‖編(ハラ,トシオ)。
|
出版者。 |
共同通信社/東京。
|
出版年。 |
2001.5。
|
ページと大きさ。 |
357p/20cm。
|
件名。 |
ジャーナリズム。
|
斎藤/茂男。
|
分類。 |
NDC8 版:070.4。
|
NDC9 版:070.4。
|
NDC10版:070.4。
|
内容細目。 |
茂男さんと茂子さん / 瀬戸内/寂聴‖著(セトウチ,ジャクチョウ) ; 戦後の怪事件を追って / 吉永/春子‖著(ヨシナガ,ハルコ) ; 共生と連帯をもとめて / 鎌田/慧‖著(カマタ,サトシ) ; シゲさんとの仕事 / 横川/和夫‖著(ヨコカワ,カズオ) ; 花婿学校をめぐって / 樋口/恵子‖著(ヒグチ,ケイコ) ; ジャーナリスト運動の可能性 / 岩切/信‖著(イワキリ,マコト) ; きわめてつきあいが悪く、反抗的だった後輩からの手紙 / 落合/恵子‖著(オチアイ,ケイコ) ; 水俣病報道と斎藤さんの志 / 村上/雅通‖著(ムラカミ,マサミチ) ; 斎藤さんとナベツネ氏 / 魚住/昭‖著(ウオズミ,アキラ) ; 重く鋭いまなざし / 江川/紹子‖著(エガワ,ショウコ) ; 天空回廊のジャーナリズムを憂う / 内橋/克人‖対談(ウチハシ,カツト) ; 「生涯一記者」との空馳(架)ける対話 / 筑紫/哲也‖著(チクシ,テツヤ) ; オウム・坂本弁護士ビデオ事件で僕らが失ったもの / 金平/茂紀‖著(カネヒラ,シゲノリ) ; 他者を信じる孤独について / 桜井/均‖著(サクライ,ヒトシ) ; 支配と服従を超えて / 川名/紀美‖著(カワナ,キミ) ; いのち / 平野/恭子‖著(ヒラノ,キョウコ) ; 新時代の座標軸は国益より“市民益”に / 仲/晃‖著(ナカ,アキラ) ; 二一世紀のジャーナリズムとはなにか / 桂/敬一‖著(カツラ,ケイイチ) ; ジャーナリスト斎藤茂男の生涯 / 小杉/武‖著(コスギ,タケシ)。
|
ISBN。 |
4-7641-0484-9。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910223243。
|
内容紹介。 |
さまざまな足跡を残した斎藤茂男の生涯と、その仕事を紹介しながら、厳しい環境に置かれた現代ジャーナリズムの突破口を探る。瀬戸内寂聴、鎌田慧、樋口恵子など20人の論者による論考。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005929518。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 070.4/ウチ サ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910223243