2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
初歩から学ぶ粘着剤(ショホ/カラ/マナブ/ネンチャクザイ)。
|
副書名。 |
なぜ付くの?なぜ剝がれるの?(ナゼ/ツクノ/ナゼ/ハガレルノ)。
|
著者名等。 |
北崎/寧昭‖著(キタザキ,ヤスアキ)。
|
斎藤/次雄‖著(サイトウ,ツギオ)。
|
出版者。 |
工業調査会/東京。
|
出版年。 |
2001.5。
|
ページと大きさ。 |
204p/19cm。
|
シリーズ名。 |
ケイブックス 164。
|
件名。 |
接着・接着剤。
|
分類。 |
NDC8 版:579.1。
|
NDC9 版:579.1。
|
NDC10版:579.1。
|
ISBN。 |
4-7693-4146-6。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910223747。
|
内容紹介。 |
日ごろ何気なく使っている粘着製品であるが、その種類や用途は多岐にわたっている。粘着製品について、接着する原理、製品の構成、製造方法、機能と使用できる条件、使用後の処理など、環境的な側面も含めて平易に解説。。
|
著者紹介。 |
ニチバン株式会社中央研究所所長等を経て、現在同社顧問。工学博士。。
|
ニチバン株式会社研究所、特許部等に勤務。工学博士。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005929393。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 579.1/10006。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910223747