2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界の「宗教と戦争」講座(セカイ/ノ/シュウキョウ/ト/センソウ/コウザ)。
|
副書名。 |
生き方の原理が異なると、なぜ争いを生むのか(イキカタ/ノ/ゲンリ/ガ/コトナル/ト/ナゼ/アラソイ/オ/ウム/ノカ)。
|
著者名等。 |
井沢/元彦‖著(イザワ,モトヒコ)。
|
出版者。 |
徳間書店/東京。
|
出版年。 |
2001.5。
|
ページと大きさ。 |
311p/20cm。
|
一般注記。 |
「井沢元彦の世界宗教講座」(1996年刊)の改題改訂。
|
件名。 |
宗教。
|
分類。 |
NDC8 版:162。
|
NDC9 版:162。
|
NDC10版:162。
|
ISBN。 |
4-19-861355-9。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910223759。
|
内容紹介。 |
仏教、キリスト教、儒教、イスラム教、神道。五大宗教のエッセンスを比較することで、日本人の精神構造をあぶり出す異色の文化論。96年刊「井沢元彦の世界宗教講座」に、ユダヤ教や宗教紛争等を書き加え、大幅に改訂。。
|
著者紹介。 |
昭和29年名古屋市生まれ。早大法学部卒。「猿丸幻視行」で江戸川乱歩賞受賞。著書に「言霊」「穢れと茶碗」「隠された帝」「義経はここにいる」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005966353。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 162/10004。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910223759