2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
講座東アジア近現代史 1(コウザ/ヒガシアジア/キンゲンダイシ)。
|
各巻書名。 |
現代からみた東アジア近現代史。
|
著者名等。 |
東アジア地域研究会‖編(ヒガシアジア/チイキ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
青木書店/東京。
|
出版年。 |
2001.5。
|
ページと大きさ。 |
273p/22cm。
|
件名。 |
アジア(東部)-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:220。
|
NDC9 版:220。
|
NDC10版:220。
|
内容細目。 |
新しい東アジア史像をめざして / 中村/哲‖著(ナカムラ,サトル) ; 東アジア資本主義形成史論 / 中村/哲‖著(ナカムラ,サトル) ; 東アジア工業化論 / 谷浦/孝雄‖著(タニウラ,タカオ) ; 冷戦体制下における東アジア政治構造 / 佐々木/隆爾‖著(ササキ,リュウジ) ; 比較国家論 / 岩崎/育夫‖著(イワサキ,イクオ) ; 社会経済システム類型論 / 竹内/常善‖著(タケウチ,ジョウゼン) ; 東アジアの経済発展と「財閥」 / 下谷/政弘‖著(シモタニ,マサヒロ) ; 東アジア経済発展論の展開 / 平川/均‖著(ヒラカワ,ヒトシ) ; 世界資本主義論の課題 / 小川/雄平‖著(オガワ,ユウヘイ)。
|
ISBN。 |
4-250-20117-1。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1009910225420。
|
内容紹介。 |
15世紀から20世紀にわたる東アジア経済の変化を東アジア資本主義の形成過程の視角から概観し、戦後半世紀を超える政治・経済の変化についての総体的把握を試みる。1では東アジア近現代史を現代から見る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005968698。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 220/10021/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910225420