2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生ごみ 堆肥 リサイクル(ナマゴミ/タイヒ/リサイクル)。
|
著者名等。 |
岩田/進午‖著(イワタ,シンゴ)。
|
松崎/敏英‖著(マツザキ,トシヒデ)。
|
出版者。 |
家の光協会/東京。
|
出版年。 |
2001.6。
|
ページと大きさ。 |
225p/21cm。
|
件名。 |
廃棄物処理。
|
資源再利用。
|
堆肥。
|
分類。 |
NDC8 版:518.52。
|
NDC9 版:518.523。
|
NDC10版:518.523。
|
ISBN。 |
4-259-53983-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910225582。
|
内容紹介。 |
進行しつつある土の退化の現状と生活への影響を説き、なぜ生ごみの堆肥化が必要とされるのか、具体的な生ごみリサイクルの仕方などを解説。また、地域の実践例として山形県長井市の「レインボープラン」も紹介する。。
|
著者紹介。 |
1930年東京都生まれ。(財)日本農業研究所研究員。著書に「土のはなし」など。。
|
1930年神奈川県生まれ。富士見工業株式会社技術顧問、全国食品リサイクル協会副会長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005967393。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 518.52/10051。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910225582