2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ドイツ詩必携(ドイツシ/ヒッケイ)。
|
副書名。 |
詩法と評釈(シホウ/ト/ヒョウシャク)。
|
著者名等。 |
山口/四郎‖著(ヤマグチ,シロウ)。
|
出版者。 |
鳥影社・ロゴス企画部/諏訪。
|
出版年。 |
2001.5。
|
ページと大きさ。 |
231p/22cm。
|
件名。 |
詩(ドイツ)。
|
分類。 |
NDC8 版:941。
|
NDC9 版:941。
|
NDC10版:941。
|
ISBN。 |
4-88629-570-3。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910225904。
|
内容紹介。 |
ドイツ詩がどのように作られ、またこれをどう読むべきか。詩の音としての美しさや形式、組み立てに心を配りながら、ゲーテの作品を中心にした引用例で、ドイツの詩法(韻律論)とそれに基づく評釈を展開する入門書。。
|
著者紹介。 |
1919年東京生まれ。東京大学文学部独文科卒業。中央大学名誉教授。著書に「ドイツ韻律論」「ドイツ詩を読む人のために」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005967344。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 941/10003。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910225904